スイーツ

桜の開花を見た後は・・・

玉川屋 砧 世田谷 玉川屋を覗くと、桜餅ののぼりが・・・ これも、つぶ餡とこし餡がありますが、当然つぶ餡です。(^^♪ 十分に美味しいのですが・・・あの超絶「豆大福」のインパクトはないですね〜 桜餅が終わると、和菓子界の「ダースベーダー」こと、つぶ…

新作続々

「茶寮 はなあゆ」 春日部 埼玉 正式オープンを今月21日に控えて着々と意欲的メニューが開発されています。 「梨のスムージー」は、あえて淡い味わいの梨果肉をたっぷり使ったクリーミーなスムージーです。 トロっとした食感に続き、あとから梨の持つクー…

拘り珈琲

はなあゆ茶寮 春日部 埼玉 世の中のこだわりコーヒーの多くは「我田引水」的なものが多く、能書きのわりには飲んで感激するものが少なくないですが・・・この店のコーヒーは、じつに素晴らしいです。 能書きを引用すると・・・ 『はなあゆ珈琲』 私にとって…

正月早々

正月早々に衝動買いをしてしまいました。 本当に欲しかったのは、フルーツ生産多国籍企業”Dole”(ドール)が出している「ヨナナスメーカー」と呼ばれるソルベマシンのほうで、ネスカフェ ドルチェ グスト プレミアム MD9747はカートリッジが高いので自分で豆…

Two top

玉川屋 砧 世田谷 玉川屋の誇る最強のTwo topです。 早い時間だと両方買うことが出来る機会が最近は多くなってきました。 おづつみ園の玄米茶との和風マリアージュも最高でした。(^^)/

京風パンケーキ

実施店舗が拡大され近所のデニーズでも「パンケーキ食べ放題」が始まりました。 最初だけパンケーキ2枚とアイスが乗った皿が運ばれ、トッピングコーナーで好きなトッピングをするシステムです。 以前、ロイヤルホストのパンケーキ食べ放題はクラシックでず…

ル・ベルクレイ 備忘録 その9

■ オレンジのタルト 渡邊シェフの作るオレンジのタルトも傑作です。 客の食べ終わる時間を計算して作られる、プルプル触感は一度食べたら病み付きになること間違いなしの究極のデセールです。 街場のパティスリーでは絶対に食べることのできない、異次元オレ…

ル・ベルクレイ 備忘録 その6

■タルトタタン 渡邊シェフの作るデセールは、どれも絶品でが、これもその傑作のひとつです。 ハムサ時代から、改良に改良を重ね、ついにこのレベルまで達した、素晴らしきデセールです。 紅玉の酸味と程よいテクスチャのタルトは文句のない美味しさ。 キャラ…

鄙にも稀な洒落たカフェ

はなあゆ 春日部 埼玉 まだ、正式オープンではありませんが、友人のO氏のカフェがプレオープンしました。 椅子を始め、すべてにスノッブの利いた洒落たエクステリア&インテリアに彼のセンスの良さが、あふれ出ていていて素晴らしいカフェです。 トイレの洗…

ル・ベルクレイ 備忘録 その5

■チョコレートケーキ 渡邊シェフはパティシエ出身ということもあり、彼の作るデセールは、どれも絶品です。 その中でも最高傑作の一つがこれです。中途半端なデセールファンでは耐えられないような濃厚さとチョコレートの持つ重厚さを皿の上に結実させた、超…

関東スタイルですが

玉川屋 砧 世田谷 地元の名店「玉川屋」ですが、豆大福が売り切れのため、「きんつば」を久しぶりに買いました。 関西の丸型とは違い、関東式のキューブスタイルですが、程よい甘さと食感が素晴らしい和菓子です。 名茶園「おづつみ園」の煎茶とともに美味し…

一日千秋の思いで待ったデセール

ル・ベルクレイ 白金 東京 渡邊シェフの作るデセールはどれも絶品の美味しさですが・・・ その中でもトップクラスの美味しさを誇るものが『オレンジのタルト』です。 プルンプルン〜フワフワの食感のデセールは食事の終わる時間を正確に見計らい、食べる直前…

同時に存在

玉川屋 砧 世田谷 おはぎと豆大福が同時に店頭に並んでいるのはとても珍しいことです。 つぶ餡おはぎのダイナミックな美味しさとは対照的なあくまでも柔らかく、餡と餅のバランスが絶品の「豆大福」の両方が味わえる幸せ・・・最高です。(^^)/ そう言えばこ…

9月7日0時10分現在の放射線量

9月7日0時10分現在の放射線量 東京世田谷区成城学園現在ガイガーカウンターのレベルは、0.11 μSv/h

絶品おはぎ

玉川屋 砧 世田谷 ウォーキングの途中、玉川屋を覗くと・・・ 漆黒の「つぶ餡おはぎ」が並んでいました。この夏初めてのつぶ餡おはぎです。 さっそく買って帰り、「おづつみ園の水出し緑茶」とマリアージュしてみました。 水出し緑茶の淡い味わいと、濃厚な…

もこもこ抹茶ラテ β版

友人念願のカフェが完成目前です。 洒落て落ち着いたエクステリア&インテリア・・・ フランス料理人が羨むほどのコンベクションオーブンまである、カフェとは思えない本格的な厨房機器・・・ 世紀のサイバー風水師による徹底的な風水結界・・・(^^;) 茶神、…

ニューウエーブの粉屋

埼玉県北部、栗橋の『つむぎや』を訪問しました。 埼玉・群馬にまたがるこの地域は小麦の生産に適した土地が多く、四国のさぬき地方とならぶ小麦の一大産地として江戸時代から小麦の栽培が盛んに行われてきたそうです。小麦粉を中心に扱う問屋さんですが直営…

人気の和菓子

友人宅で新宿伊勢丹地下の人気和菓子の京都市下京区寺町通りにある仙太郎の『老玉』を頂きました。 伊勢丹でも人気の和菓子で買うのに長蛇の列だったそうです。 こしあんを餡玉にし、沖縄産黒糖の羊羹をころもを纏った和菓子です。 水ようかんのような食感と…

地元の至宝スイーツ

玉川屋 砧 世田谷 久しぶりに店の前を通ると、午前中だったので珍しく「豆大福」がありました。 この餅の感触と粒あんの塩気のバランスが・・・完璧で凄いレベルです。 これが115円とは驚きですね〜(^^)/ 友人への手みやげにしましたが、大いに喜んで貰えた…

β版スイーツのベンチマーク

β版スイーツのベンチマークを行いました。 もう一歩で最終版が完成するようです。 最初のは『抹茶アイスモナカ(仮)』 ドーナツ状の最中の中にアイスクリームと粒あんがギッシリ入っていて、抹茶を上からトッピングしてあります。見るからにTopology(トポ…

埼玉の宝

おづつみ園 春日部 埼玉 友人の経営する、日本屈指のお茶屋の看板スイーツ。 昨年、埼玉県ベストスイーツにも選ばれた、『抹茶ソフト』です。 淡い味わいに鮮烈な抹茶の香りが高次元で融合したソフトクリームの味は素晴らしいです。

究極のソルベ・・・ふたたび

ル・ベルクレイ 白金 東京 昨日のル・ベルクレイのディジュネに絶品のソルベがプチ・デセールとして出ました。それは『パッションフルーツのソルベ』です。これが旨いのなんのって・・・ 二十数年前に北島シェフが「パンタグリエール」時代に、原価率を気に…

栴檀は双葉より芳し

昔、世田谷246添いにあった有名フランス料理店の苺のショートケーが美味しいと、食べ歩き仲間の友人から勧められて食べた、ショートケーキの美味しさは絶品で、苺の季節になるとよくオーダーしていました。 このケーキを作ったのが、渡邊シェフだったとは…

天の岩戸開く

タイ最高の土産・・・ ローラン作、特別バージョンの『パッションフルーツのコンフィチュール』・・・ 瓶詰めでは、おそらく世界一美味しいと思える頂点のジャムです。 今回自分用最後の1本開きました〜 やっぱり世界最高の美味しさです。 仲良しのシェフも…

抹茶ブームは継続中

タイの抹茶ブームは、相変わらず凄い盛り上がりのようです。 タイ人に「お土産は?」と聞くと・・・「抹茶味のキットカット」と呪文のように言われます。 まさに抹茶は強力対人(タイ人)兵器です。(^^)/ でもタイ人には「抹茶」と「緑茶」の区別はついてい…

タイのゼタ旨スムージー

タイのフルーツはそのまま食べてもゼタ旨ですが・・・ それを使ったスムージーも最高です。(^^)/ 私のお気に入りは・・・ 【テンモーバン(スイカスムージー)】 日本のスイカは青臭さがあり、スムージーには向かいですが、糖度が高く、青臭さのないタイのス…

春日部の素朴で優しい和菓子

友人達と白金で食事会を開催しました。 その席で埼玉県春日部市在住の友人から『花餅』と銘打った和菓子をお土産に戴きました。 早速、抹茶を点てて食べましたが、素朴でありながら優しい味わいはどこか懐かしい和菓子の美味しさに溢れていました。 ご馳走様…

危険極まりない虎屋の羊羹「夜の梅」

今回の訪港、点心の神様への貢ぎ物などとして、虎屋の羊羹「夜の梅」を日本からHCしました。 ところがこれがとんでもない大事件に・・・ 中国本土で食事会があり、空港を出る時にセキュリティーチェックですったもんだの大騒動!! 2本の夜の梅がC-4型プラス…

大阪の絶品栗羊羹

高岡福信 大阪 淀屋橋 この店の季節限定の栗羊羹・・・絶品です。(^^)/ 栗がギッシリ・・・味わいは予想以上に濃厚ですが・・・後味が軽いです。 おづつみ園の「秋づくり茶」と一緒に頂き、お茶も羊羹も最高でしたー。

大阪最古の和菓子屋の絶品わらび餅

高岡福信 大阪 淀屋橋 大阪最古の和菓子屋、高岡福信の絶品「本わらび餅」です。ダークマターのように真っ黒ですが、天然わらびを漂白せずに使っているためにこの色だそうです。 味わいは優しく、滑らかなプニュプニュの食感がたまりません〜(^^)/ 値段は高…